島村楽器公式ブログ

全国展開している総合楽器店のスタッフが、音楽や楽器の楽しさや、楽器店にまつわるお話をお伝えします。

教えて!ピアノ博士Vol.3「地震とピアノ」

こんにちは!ピアノ調律師のヤマザキです。みなさんお元気だったでしょうか。今回の「教えて!ピアノ博士」では、いつもの2人に地震についてお話ししていただきます。アノ2人はとても元気そうでして、、

じーーーー、

!(視線を感じる...)

じーーーーーー...

じーーーーーー...

!(増えた!)..あの、、二人とも出てきていただいても、、

待ってましたぜ!では早速!

え、あの、、(始めちゃうんだ!)

ピアノを弾いていて地震が来たらどうしますか?

博士、この間地震があったじゃないですか、大きな地震。

そうじゃったのぅ。

その時、かまちの大事な大事なピアノちゃんを弾いてたんですけどね、とっさにピアノちゃんの下に隠れたんです。

ぬぁに!ダメじゃ!かまちちゃん!

!!

あぶないぞ!


そうなんですか?だって地震があったときって、よく家具の下に隠れるといいって言うじゃないですか。

確かにの、でもピアノの下はダメじゃ。

なんでですか?

ピアノが自分のいる方に動いてきてしまったり、倒れてきたりする可能性があるからじゃ。

かまちの大事な大事なピアノちゃんは動きませんよぉ。

本当じゃな?

...。うーん、わかんない!

...。

アップライトピアノを弾いていて地震があったら?

いいか、かまちちゃん。もし地震が起こったときには、ピアノから離れることじゃ。必ずじゃ、わかったな?

むー、かまちの大事な大事なピアノちゃんを見捨てろと言うんですか。

そうは言っておらんじゃろ。かまちちゃんの身を心配してるんじゃよ。小さな地震のときには、大丈夫かもしれんがの、大きな地震が起きたときには命の危険性もある。ピアノが必ずしも安全とは言い切れん。逆に、必ず倒れるとも言い切れん。

うーん、可能性はあるってことですね、博士。でも、何でピアノが倒れるんですか?だって、こんなにもがっちりしてるじゃないですか。一見、安全そうに見えますよ?

確かに安全そうには見える、だがしかしじゃ。これを見てご覧。


これはアップライトピアノじゃが、大抵のお宅は壁際に設置されておる。
そのため、もし大きく揺れて後ろにピアノが倒れかけたら、壁に跳ね返って前に倒れる。

まぁ、これは一例じゃが。

な、なるほど。

ちなみにこんなモデルのピアノもある。


WA!きゅーてぃくる!いっつ、わんだほー!!

..横文字苦手かまち。

な、なんてこと!素敵な形のピアノだと表現したかったのに...。

..。このタイプのモデルは見ての通り、前に脚がついておらん。じゃから、脚のあるモデルよりも安定性が低いのじゃ。このタイプのピアノは国産のアップライトピアノより、輸入のアップライトピアノに多く見られるんじゃないかの。日本は地震大国じゃから、脚のあるモデルの方が多いというのが、ワシの見解じゃ。まぁ、あくまでワシの見解じゃが。

ふむふむ。鍵盤蓋に体重を乗っけてしまうと倒れてしまうんですか?

可能性はあるの。小さなお子さんがいる家庭ではよく注意する事が必要なんじゃ。

小さな子が鍵盤蓋の上に乗ってしまう可能性があるからですね?

小さな子が下敷きになってしまったという例もあるくらいじゃから、お子様のためにも注意してほしいのぉ。

はい!


グランドピアノを弾いていて地震があったら?

次は、グランドピアノじゃ。

グランドピアノは脚が3本付いておるが、もし1本でも脚が折れてごらん。

!!

想像できたかの?

はい、

グランドピアノは大きさによっても異なるが、だいたいのモデルが約250㎏以上の重さがある。500㎏近くあるものもあるんじゃ。

へぇ!そんなに!

では、かまちちゃん。余談じゃが、例えば300㎏のピアノがあるとする。脚が3本あるので1本辺りに掛かる重さはどれくらいじゃ?


そんなの簡単ですよ!100kgでしょ!

ふむ、簡単すぎたみたいじゃの。しかし、計算上では簡単じゃが、脚が折れてしまったらひとたまりもないからの。足が折れるという話はそうそう聞かんが、もしもの事を考えて、間違ってもこんなことはしちゃいかん。


じぇ、じぇじぇ!

...。以後、気をつけるように!では、今回はここで終了じゃ。

ありがとうございました。地震はとても怖いですよね。みなさまのピアノ生活が、楽しく、そして何よりも安全であるよう、心から願っております。では、これにて!

次回もお楽しみ!

© Shimamura Music All rights reserved.